
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 野菊日女子部来会者
- 資料番号
- 90363429
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 明治44年1月14日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

坂東辰三郎の明石志賀之助
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 大菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

奉納手拭い 奉拝 橘右近
江戸東京博物館

東海道駅路之鈴
大曽根佐兵衛/著
江戸東京博物館

塩原畑下り
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/28576-L.jpg)
[役者絵]
勝川春好/画
江戸東京博物館

武田信玄公かくし湯 甲州下部古湯坊 文書
江戸東京博物館

名所江戸百景 京橋竹がし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふく写」
橋本周延/画
江戸東京博物館

神通力国吉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

時代世話当姿見 ゑびじや五の十
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

芝居絵 井筒武太夫 同粂之助、正直清兵衛 判人源八
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

輝く日本双六(『小学四年生』新年号付録)
玉井徳太郎/画 学習指導研究会/考案
江戸東京博物館

長板中形型紙 おみなえし(中判 追掛)
江戸東京博物館

清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京 水戸屋敷の茶室(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館