
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 山渓牧童
- 資料番号
- 17200337
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 100.0cm x 400.0cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ハテめずらしい開帳の対面
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの家族 両親と三兄弟の背くらべ]
清水崑
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裂 黒綿地小花霰文
江戸東京博物館

卯増減帳扣(古道村新田)
江戸東京博物館

奈良名所 絵葉書
江戸東京博物館

浅草歳ノ市
江戸東京博物館

薬秤
SHIRAI/製造
江戸東京博物館
![作品画像:将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005256-L.jpg)
将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]
江戸東京博物館

そそり都々一ぶし
江戸東京博物館

旅順大連風景 川辺
永江維章/撮影
江戸東京博物館

詠草 村田直し済(包紙のみ)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

The Orient News No.16
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

立木売渡之証(代金32円10銭)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番指物(白地に日の丸の四方)
江戸東京博物館

おほへ長
江戸東京博物館