
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 源義家 名古曽の関
- 資料番号
- 17200336
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 102.4cm x 38.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1226.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

熱海
江戸東京博物館

陶陶酒グループ
株式会社 陶陶酒本舗/製作
江戸東京博物館

東京美女そろひ
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5373号
江戸東京博物館

桿秤
江戸東京博物館

御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 さぬきの高松城
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

笹読本 七冊全(宝暦、明和頃 歌祭文)
江戸東京博物館

探検家菅野力夫 絵葉書
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 え 五番組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ロジゾウリ
江戸東京博物館

大正博覧会 神田鍛治町三條小鍛治
江戸東京博物館

菊と着物姿の女性
江戸東京博物館

甘味菓子屋のし
大塚停車場前通り 鈴木 播磨大塚/製
江戸東京博物館

動物絵葉書 彩色のお手本 猿、獅子、象、駱駝、兎
江戸東京博物館