
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 源義家 名古曽の関
- 資料番号
- 17200336
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 102.4cm x 38.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1226.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

参勤之御礼申上候節御礼之手留
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第40号[あれ あんなに 小鳥が めいじじんぐうで鳥をよぶ]
池田政治/編
江戸東京博物館

[東京名所写真帖]
江戸東京博物館

白木屋 大福引付夏物大安売案内
江戸東京博物館

張り板
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

国旗
江戸東京博物館

改正職原双六
江戸東京博物館

荏原郡居木神社 氏子札
江戸東京博物館

明細書メモ(藤棚之部)
江戸東京博物館

白綸子地七宝繋松竹梅鶴亀丸模様打掛
江戸東京博物館

地図 TOKYO
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 葛西駅附近のわらぶき家 江戸川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

木製マッチ箱
江戸東京博物館

ふるい
江戸東京博物館