
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 滝見鍾馗
- 資料番号
- 17200316
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 105.8cm x 45.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

N型インターホン(三線引シリースホン)
日本特殊通信機株式会社/製
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 家をたたむため書物売却をできる本屋の紹介依頼
宮坂
江戸東京博物館

4人の舞妓
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

明治神宮 奉奏舞楽 絵葉書
江戸東京博物館

三ケ津太夫三味線人形見立大寄角力
江戸東京博物館

諸品割下直段附(越後国蒲原郡津川町及び野津市場)
江戸東京博物館

丼
江戸東京博物館

御物頭手控(松平伊賀守先手組物頭役の心得)
江戸東京博物館
![作品画像:久松町ニ而見る出火 [試刷]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643550-L.jpg)
久松町ニ而見る出火 [試刷]
小林清親/画
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

河野慎吾あて葉書 年賀状
半田良平/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に小紋
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 黒島の踊り
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所牛島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館