
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 塩田風景
- 資料番号
- 17200314
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 101.0cm x 38.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1204.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

朝野新聞 第2341号
江戸東京博物館

CINEMA 銀座 No.49
島田宏一
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

わかもと奥様券謝恩品送付の挨拶状
株式会社わかもと本舗栄養と育児の会社長長尾欽弥
江戸東京博物館

スケッチ [おんぶするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

近衛歩兵記念磁器製盃
江戸東京博物館

絵葉書 従軍画家三迫星洲筆
江戸東京博物館

当世好物八契
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

諸侯 賜物記
江戸東京博物館

明君家訓
柳枝軒 茨城方道/編
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋大出水
江戸東京博物館

文化財調査写真 掛仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

定例理事会開催通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

まけずおとらず三ケ津自慢競
江戸東京博物館

掛け紙
江戸東京博物館

文政八乙酉暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館