![粉本 [札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644541-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 [札]
- 資料番号
- 17200308
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 133.9cm x 40cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1198.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊勢暦(享保10年)
江戸東京博物館

両国広小路興行 象之図
仮名垣魯文/撰 歌川芳豊(初代)/画
江戸東京博物館

煙草包紙 た川田
江戸東京博物館

文字八存
中村不折/著
江戸東京博物館

猿飛佐助
江戸東京博物館

写し絵種板「月の顔」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

お惣菜栄養番付表
主婦之友社
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

こね鉢
江戸東京博物館

指南書
別所重則/写
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子に芝草
江戸東京博物館

菊と着物姿の女性
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日吉丸
江戸東京博物館

見たり聞たりあきれるづくし
江戸東京博物館