![粉本 [札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644541-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 [札]
- 資料番号
- 17200308
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 133.9cm x 40cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1198.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

本田宗一郎と井深大展-夢と創造-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(御心願書差出の件につき)
杉山/作成
江戸東京博物館

養蚕用敷紙
江戸東京博物館

絵葉書 袋 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

懐刑録 上(将軍家号令・武家諸法度・厳有院家綱公ほか触書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

筋違御門と八ツ小路
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

刑務所スケッチ ブラスバンド(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和9年12月興行
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 株式会社三光丸本店
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

善光寺別当大勧進正門
江戸東京博物館

哲学堂
江戸東京博物館