
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦摺物
- 資料番号
- 11200209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 江戸後期 [寛政9年] 1797 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15cm x 6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

萬世橋ノ凱旋門
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

帝国興信所内報
江戸東京博物館

顕微鏡
ERNST LEITZ WETZILAR NO.248611/製作
江戸東京博物館

中川商店
江戸東京博物館

永井久一郎死亡記事原稿
江戸東京博物館

東京名所 皇城和田倉門
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [馬印]母衣(白地に金の日の丸)
江戸東京博物館

九月新秋大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第23回
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和39年6月フジテレビ中継台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇 恋と忍者 百万弗道中
菊田一夫/原案 花田竜/作 伊藤寿郎/演出
江戸東京博物館

色紙「松竹双清」
大西良慶
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

詠歌書上(河水久澄等)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 漢口のパノラマ 日本人居留地を含む Panoramic view of HanKau
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜
瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
江戸東京博物館