
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 群鳥飛翔
- 資料番号
- 17200261
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.6cm x 34.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1151.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大正五年九星便
白川仁作/著
江戸東京博物館

版画無線摺り資料
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

小学教育掛図第一輯第二号 東郷元帥と筆蹟 (修身尋二第二課「自分の事は自分で」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館

傷兵を皆で護って明るい日本
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

隅田川志ろ酒
江戸東京博物館

便箋(学習院)
学習院
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

飴売土平伝:笠森阿仙 附
舳羅山人/著・鈴木春信/画
江戸東京博物館

小袖曽我薊色縫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

陸軍大将 河村景明
江戸東京博物館

黒竹編紙巻たばこ入
江戸東京博物館

伊勢暦(安政5年)
江戸東京博物館

東京高等工業学校
江戸東京博物館