
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 福禄寿
- 資料番号
- 17200260
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.2cm x 32.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1150.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

広告切り抜き 眼科薬スマイル
江戸東京博物館

(東京名所)隅田川
江戸東京博物館

老中奉書(端午祝儀)
水野忠邦
江戸東京博物館

吾妻座大正八年十一月第四十七回興行筋書
江戸東京博物館

神札 冨士仙元大前祈祷神璽
北口本宮富士浅間神社/製
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次
江戸東京博物館

御成敗式目(版本)
江戸東京博物館

レコード (非製品)新津
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661057-L.jpg)
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

東京名所之内(新吉原遊君の道中繁盛の図)
江戸東京博物館

高橋是清他3名スナップ写真(海外視察)
江戸東京博物館

横浜停車場と院線電車
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

極論開化
佐田白茅/著
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第5回 加寿天羅甚左(中央公論 五月号)
清水崑
江戸東京博物館

四班回覧(第四回図画と書道の募集等お知らせ)
江戸東京博物館