
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 福禄寿
- 資料番号
- 17200260
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.2cm x 32.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1150.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

家庭の防火設備と器材
須田町二町目町会/製作
江戸東京博物館

綿入産着
江戸東京博物館

パゼット天然色写真説明書
江戸東京博物館

伊勢暦(文化5年)
江戸東京博物館

戦役記念 松樹山砲台ノ爆発
江戸東京博物館

旅順大連風景 高足踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21239号
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

民俗調査写真 庭園
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ナカヤ式薬呑
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 堀部矢兵衛金丸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

陶器製徳利
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

見立三人揃
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 層巒群松 其二 小室翆雲筆
江戸東京博物館