
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 鯛を釣る恵比寿
- 資料番号
- 17200259
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 88.8cm x 30.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1149.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

茶杓 銘 尉、姥
桜間左陣/作
江戸東京博物館

永井荷風像(少年時)
小川一真写真館/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[鹿島明神各地の鯰退治の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649492-L.jpg)
[鹿島明神各地の鯰退治の図]
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

質物奉公人差置申証文之事
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(約束の金銭送付)
柳本
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

起上り小法師(青・黄)
グリコ
江戸東京博物館

町入用下勘定帳
四谷監町一丁目自身番屋/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

中嶋吉藏絵番付
中嶋吉藏
江戸東京博物館

丸メンコ 袴乗八十輔 狐
江戸東京博物館

吉田公御奥様御上坂江ノ嶋鎌倉御廻御行烈帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東海道名所之内 加茂川遊覧
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

裁縫雛形 油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館