
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 鯛を釣る恵比寿
- 資料番号
- 17200259
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 88.8cm x 30.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1149.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

「新フォード・トラック」
日本フォード自動車/広告
江戸東京博物館

[経歴メモ]
江戸東京博物館

譲渡申畑証文之事(代金12両請取)
譲渡人 六左衛門他2名/差出
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

訴状
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

崔敬邕墓名
油谷達/著
江戸東京博物館

八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館

高橋是清と共立学校関係者
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年8月22日 1067号
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

伊勢神宮 御厩遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年8月興行筋書 青年歌舞伎総力戦
秋山于四三/編
江戸東京博物館

出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

越後屋(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館