- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 養老
- 資料番号
- 17200253
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 106.0cm x 45cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1143.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南大門駅ニ於ケル急行列車 京城市街
江戸東京博物館
記(領収証)
江戸東京博物館
前立て
江戸東京博物館
下絵 巻狩
川村清雄/画
江戸東京博物館
大芝居繁栄之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
家庭週報 第401号
仁科節/編
江戸東京博物館
携帯用カメラ OLYMPUS PEN-EE
OLYMPUS/製
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸に唐草
江戸東京博物館
原画7 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛電報
イチカワ/発信人
江戸東京博物館
お染久松縁結恋質庫
春亭史彦/著 国政,国峯/画 吉田嘉雄/編輯 竹内栄久/画工
江戸東京博物館
御朱印寺領写 四(享保3年7月11日分)
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年4月30日 1153号
江戸東京博物館
縞本帳
江戸東京博物館