
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 源義家 名古曽の関
- 資料番号
- 17200247
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 100.1cm x 35.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1137.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(富士御殿場口)七合五勺目
江戸東京博物館

思ひよる日
古筆了伴/著
江戸東京博物館

千石以上高附
江戸東京博物館

中村錦之助吉例公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

柏戸宗五郎
勝川春英/画
江戸東京博物館

領収証一括
村長滝沢増太,収入役江口大八/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに孔雀羽
江戸東京博物館

御大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

1422, B-MALAY TIGER “PRINCETON” NEW YORK ZOOLOGICAL PARK
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

縄ない道具(部品)
江戸東京博物館

印刷物 シボレー・スローガン応募答案用紙
江戸東京博物館

広告切抜 金著セ時計
江戸東京博物館

The Famous Double Bow Knot, Mt. Tamalpais Railway, California.
江戸東京博物館

永井松三より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井松三/発信
江戸東京博物館