- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 源義家 名古曽の関
- 資料番号
- 17200247
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 100.1cm x 35.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1137.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和四十一年九月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
旧芝離宮恩賜庭園
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 雁木内通
清水崑
江戸東京博物館
画本彩色通
葛飾北斎/筆
江戸東京博物館
自転車用鍵
江戸東京博物館
着物(小紋・袷):亀甲紋
江戸東京博物館
分間江都図
菊岡沾涼/図 遠近道印/改正
江戸東京博物館
京都 保津川急流ノ筏
江戸東京博物館
文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
教育勅語英訳草稿
文部大臣秘書官/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
明治座/編
江戸東京博物館
若殿様御帰城仕出帳
米屋徳次郎他
江戸東京博物館
文化財調査写真 曽我太郎祐信位牌・坐像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和51年10月上演台本 眠狂四郎無頼控
柴田練三郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
同盟ニュース 〝自由の女神〟のこの備へ!!米海軍、一路厖大なる軍拡へ
江戸東京博物館