
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 山姥
- 資料番号
- 17200230
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 96.8cm x 34.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1120.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

壺を作る職人たち
江戸東京博物館

(乍恐奉願上候御事)他
徳田村町屋敷御百姓 長治/他作成
江戸東京博物館

戯曲誌 脚光 第24号 いのち売ります みぞれ 抜刀隊の歌
高木統他郎/編
江戸東京博物館

錦絵断片 東海道之内 藤之杜 走馬
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

旅順大連風景 神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

壁取付型蛍光灯
東京芝浦電気株式会社
江戸東京博物館

三友タイムス 第三十三号
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665588-L.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

東京日々新聞 第230号
江戸東京博物館

清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

金龍山浅草餅看板解説
[網野宥俊]
江戸東京博物館

[庭の風景]
江戸東京博物館

しおりめんこ 中佐 北極の海馬
江戸東京博物館

目覚し時計 SEIKO CORONA 2 JEWELS
SEIKO/製
江戸東京博物館