
「歌撰恋之部」は、顔を中心とした美人大首絵で、背景を紅雲母摺(きらずり)とした5枚揃のシリーズ作品。歌集の部立の一つ「恋」をテーマに、年齢や境遇が異なる女性の姿を描き出し、それぞれの恋の諸相が仕草や表情で意欲的に描き分けられている。 「物思恋」は、既婚と思われる女性が優美に曲げた手で頬杖をつき目を細めて物思いに耽っている姿を描き、シリーズ中随一の一品として評価が高い。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌撰恋之部 物思恋
- 資料番号
- 16200003
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 喜多川歌麿/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 [寛政5年] 1793 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.3cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

文化財調査写真 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

めんこ ミッキーマウス
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弘化武鑑
江戸東京博物館

グラーデ式飛行機ニテ日野大尉四十五米突ノ高處ヲ飛行実況
江戸東京博物館

七言絶句「連日東風雨様楼…」
山梨稲川
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ロングラン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

THE INTERNATIONAL JURY OF AWARDS HAS CONFERRED A GRAND PRIZE
江戸東京博物館

ゆ久春 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

竃
江戸東京博物館

大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館

犬を抱く少女とバラの木
江戸東京博物館

諸国名所百景 播州布引の滝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

御献立
いろは楼/作成
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館