- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三都美人
- 資料番号
- 11200030
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治期 (年不明)2月15日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-491.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大円寺・菊まつり
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 南蔵院 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 玉蜀黍キャベツ巻他
江戸東京博物館
賞与支給通知
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
瀧山水蒔絵印籠
江戸東京博物館
月耕随筆相撲
尾形月耕/画
江戸東京博物館
物資配給購入券保存袋(ひも付)
江戸東京博物館
切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
税法之定(家作及び遊所・上町・中町・下町・御庁土地社寺別納税額)
東京府/作成
江戸東京博物館
旅行鞄
江戸東京博物館
世界都市博覧会〈児童・生徒用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館
海辺の村落
江戸東京博物館
あさかほ叢
四時庵形影/著
江戸東京博物館
(永代譲り渡申畑手形之事)他
請主 常右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
明治座番組 昭和八年五月興行
江戸東京博物館