
両国焼跡 明治十四年一月十六日出火 Ruins of a Fire at Ryogoku, the Outbreak of Fire on January 16, 1881
小林清親/画 Kobayashi Kiyochika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国焼跡 明治十四年一月十六日出火
- 資料番号
- 11200022
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊二良/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4cm x 36.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-483.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

肉体の門
田村泰次郎
江戸東京博物館

明治座 昭和29年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 阿Q正伝 高瀬舟 殺陣 田村 おもかげ 荒川の佐吉
江戸東京博物館

縮緬絵 雛祭紫震殿舞楽ノ図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

下知書之事(越金神妙につき下免)
遠山靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館

告知状写 No.448731
江戸東京博物館

東京フロンティア 世界都市博覧会 ’96年3月開催パネル
江戸東京博物館

くじら天国 第10回
清水崑
江戸東京博物館

めんこ 蛸
江戸東京博物館

秋葉神社の古い石塔篭秋葉大権現と稲荷大明神の碑(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十八図 四条五条首級ノ実検
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連・子供三態
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」105 鵜ノ森出土古銭(高座郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蝋燭 : 和蝋燭
江戸東京博物館

流し札
江戸東京博物館

和州吉野郡川股村百姓文五変死一件
和州吉野郡川股村百姓 甚八/作成他
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館