
両国焼跡 明治十四年一月十六日出火 Ruins of a Fire at Ryogoku, the Outbreak of Fire on January 16, 1881
小林清親/画 Kobayashi Kiyochika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国焼跡 明治十四年一月十六日出火
- 資料番号
- 11200022
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊二良/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4cm x 36.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-483.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

着色写真 狭野の杉並木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歴史的著名人写真貼交帖
江戸東京博物館

ブリキ製筆箱
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4507号
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 る 十番組
橋本貞秀,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎遊廓土手潰壊ノ場所
江戸東京博物館

書簡(ご機嫌伺)
塚本長英
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

五拾銭紙幣
江戸東京博物館

鳥なべ・鳥料理 季節向き日本料理みや古案内
江戸東京博物館

The KANDA KINEMA NEWS NO.9
高田春流/編輯、発行
江戸東京博物館

文政南鐐一朱銀
江戸東京博物館

竹製 おしぼり置き
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

顔見世番付(天保十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

葉書断片(20円切手)
江戸東京博物館