
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九段坂五月夜
- 資料番号
- 11200019
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治良/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 36.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-480.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」 校正1 校正印刷(モノクロ)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 白壁 汚点の消し方
江戸東京博物館

扇面詩「曽無前駒…」
小野湖山
江戸東京博物館

雁之間詰申合覚
江戸東京博物館

北里先生附屋平面図
江戸東京博物館

弥生雪桜田新聞
永島福太郎/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京御絵図
江戸東京博物館

護符 守修行作法之巻
江戸東京博物館

乍恐以書附奉納願候事(異国交易のため道中筋駄賃等莫大につき値上げ願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

(笠間名所) 稲荷御本殿
江戸東京博物館

婦人束髪会
豊原国周/画
江戸東京博物館

和歌一首(樺太首府占領上陸のとき)
長谷場純孝/筆
江戸東京博物館

明治倶楽部ノ目的及ヒ規則
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

玩具 トリックカメラ
江戸東京博物館

傷兵を皆で護って明かるい日本
江戸東京博物館