
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤坂紀伊国坂
- 資料番号
- 11200018
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治良/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25cm x 36.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-479.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915/11/28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
Wikipedia
小林 清親(こばやし きよちか、1847年9月10日〈弘化4年8月1日〉- 1915年〈大正4年〉11月28日 )は、明治時代の浮世絵師。
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- AKL ID
- 802074
- NDL ID
- 00033162
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

女子車掌募集(乗合自動車車掌)
江戸東京博物館

長板中形型紙 あじさい
江戸東京博物館

山中風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

銀筏流飾簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 芍薬
江戸東京博物館

日本橋夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 781号
落合芳幾/画 転々堂鈍々/戯記 片田彫長/彫
江戸東京博物館

末広五十三次 浜松
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 柴垣に秋草
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園凌雲閣 十二階ノ上ヨリ東之方ヲ望ム
歌川国利/画
江戸東京博物館

砧西部地図(北多摩郡砧村 三十九号ノ三)
江戸東京博物館

遠眼鏡
ポール・カメロンカンパニー/製
江戸東京博物館

宇宙探検早回りすごろく(『こども家の光』33巻1号付録)
鈴木御水/画
江戸東京博物館

新板 教育学校双六
江戸東京博物館

東都百美人 新橋はま子
江戸東京博物館