桜綱駒寿 桜綱幸吉 来ル三月上旬ヨリ浅草奥山ニテ興行仕候 Performance of Sakurazuna Komaju and Sakurazuna Kokichi in early-March at Asakusa Okuyama
治丹法半三郎/作 Chitanho Hanzaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜綱駒寿 桜綱幸吉 来ル三月上旬ヨリ浅草奥山ニテ興行仕候
- 資料番号
- 10200145
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 治丹法半三郎/作
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 49cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飛行せる雲雀号 飛行家米人マース氏
江戸東京博物館
手拭(紺地河童模様)
江戸東京博物館
文化財調査写真 玉井西阿 城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
結城素明あて書簡 「芸文家墓所誌」受贈の礼
河井酔茗/作
江戸東京博物館
くじら天国 第22回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
村高人別家数書上帳
百姓 文次/作成
江戸東京博物館
(差出申拝見一札之事)他
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴訟奉申上候(名主吉之丞田畑・金子横領につき訴願)
江戸東京博物館
東京日々新聞 第268号
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
改正絵入南都名所記
江戸東京博物館
ゾウリ
江戸東京博物館
領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館
領収証(上宛)
江戸東京博物館
はがき(私信)
佐藤政太郎法律特許事務所/作成
江戸東京博物館
日本メリーゴーランド 木馬の嘶き
清水崑
江戸東京博物館