
桜綱駒寿 桜綱幸吉 来ル三月上旬ヨリ浅草奥山ニテ興行仕候 Performance of Sakurazuna Komaju and Sakurazuna Kokichi in early-March at Asakusa Okuyama
治丹法半三郎/作 Chitanho Hanzaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜綱駒寿 桜綱幸吉 来ル三月上旬ヨリ浅草奥山ニテ興行仕候
- 資料番号
- 10200145
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 治丹法半三郎/作
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 49cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

衣料切符
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 8号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

読売新聞 第6637号
江戸東京博物館

[時事新報社屋]断面図
江戸東京博物館

岡持家集 我おもしろ
手柄岡持/著
江戸東京博物館

雪景色の村落
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [新宮 神倉山岩盾]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

代用ロウソク
江戸東京博物館

西比利亜派遣軍記念絵葉書 第二集
江戸東京博物館

「かっぱ展 清水崑の世界」 ちらし
町田市立博物館
江戸東京博物館

乍恐以御上書申上候
上小坂村 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

電気館ニュース No.44
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

(熱海名所)横磯海岸ヨリ初島ヲ望ム
江戸東京博物館

[風景]
江戸東京博物館

スケッチ [江戸の町娘]
清水崑
江戸東京博物館