
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺西里
- 資料番号
- 07200019
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡邊木版美術画舗/版
- 年代
- 昭和中期 昭和31年 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-71.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

兵学寮青年生徒給与表并願書雛形 陸軍之部
江戸東京博物館

恩給抵当貸金受取帳
江戸東京博物館

君恋し,ヴォルガの船唄
時雨音羽/作詞 佐々紅華/作曲 井田一郎/編曲,門馬直衛/訳詞 井田一郎/編曲
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

芳原(吉原)細見図
江戸東京博物館

地震鯰絵 伊勢神宮の神馬・鯰を蹴散らす図
江戸東京博物館

冨嶽三十六景東海道吉田 前北斎為一筆
江戸東京博物館

編物指南
女子技芸実践学校編物科主任 三木とみ子/著
江戸東京博物館

支那事変報国債券第一回売出のお知らせ[東京関係商店・会社等 ちらし]
江戸東京博物館

覚(井上貫右衛門宛 箪笥他受取)
田口慎左衛門、川田八之助/作成
江戸東京博物館

歳暮進物吉例家鎮配帳
田中進物方
江戸東京博物館

めんこ 畠山重忠
江戸東京博物館

上(田麦蒔入のため拝借覚)
三保谷宿名主 田中次平/他作成
江戸東京博物館

造花
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館