
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 池上本門寺の塔
- 資料番号
- 07200018
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡邊木版美術画舗/版
- 年代
- 昭和中期 昭和29年 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 36.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-70.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治42年 2万分の1 地形図「八王子」
江戸東京博物館

筆記(府県制に関する議決権・施行権につき意見)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

関東大震災 崩れた石垣
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

林野引帳(寛文13年・宝永8年林改帳)
佐条七右衛門/他作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6860号
江戸東京博物館

妓生ノ芸 小児
江戸東京博物館

漢西嶽華山廟碑釈文竝遞蔵考
茅原東学/未定稿
江戸東京博物館

神棚建材
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東都名所 隅田川三囲堤
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 本郷谷中小石川駒込図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

関之孫六伝日本刀頒布会 濃州関伝日本刀頒布の栞
江戸東京博物館

第15回公演「太陽のない街」チケット
左翼劇場
江戸東京博物館

長板中形型紙 水玉に笹
江戸東京博物館

質地書添証文之事
嶋戸村 右質地主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館