
東都名所 隅田川三囲堤 Famous Places of the Eastern Capital : Mimeguri Embankment along the Sumida River
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 隅田川三囲堤
- 資料番号
- 91210197
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛(甘泉堂)/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年2月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25cm x 37.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

町人矢立
北水堂/造
江戸東京博物館

蟻牡丹にのぼる観を害さず
井上友一郎/作
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]121
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年十一月 東劇吉例大歌舞伎 新旧名作揃の大舞台
[東京劇場]
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

顔見世番付(安永6年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

寂光山龍口寺正門
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

御触書申渡組内取究請印帳(世上通用の為小判小極吹替方并米穀下直につき諸色直段引下げ方)
三右衛門/作成
江戸東京博物館

御請書(悪党差押置の為組合親村へ圏補理の旨につき請書)
上州緑埜郡新町宿寄場五拾壱ヶ村小組合五ヶ村/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

半帯一括
江戸東京博物館

成田山一粒丸宣伝ビラ
三橋吉兵衛/製
江戸東京博物館

皮
白井和夫
江戸東京博物館

護符 慈雲山福聚院
江戸東京博物館