
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- JP-22 03
- 作品名(原題)
- JP-22 03
- 作者名
- 松江 泰治
- 制作年
- 2005
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦448×横560mm
- 作品/資料番号
- 10114767
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22339/
作者について
松江泰治 / MATSUE Taiji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1905
- 生年月日
- 1963
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1905
- VIAF ID
- 116173688
- NDL ID
- 01013577
- ULAN ID
- 500381577
- AOW ID
- _c3acbee6-aa15-43ac-82a6-99b3fd0ea986
- Wikidata ID
- Q5157937
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(砂丘)
河野 徹
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

「ニール号」の難破により浜に打ち上げられた死者の墓、G.C. ピアソン氏の描画より
作家不詳
東京都写真美術館

ライチョウの親子 大滝山
田淵 行男
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 缶詰を抱く少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 7 アンリ・マルタン
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

札所四番の石仏
清水 武甲
東京都写真美術館

(糸を紡ぐ男性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

武州、豊島郡千住小塚原の地蔵尊
作家不詳
東京都写真美術館

礼文島 北海道 2003. 12
百々 武
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 溜池を造る築堤工事は土を固めるベイ打工法で行われていた。金沢村安養寺溜池
近藤 福雄
東京都写真美術館

(スコップ)
恒成 重康
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

Workers 1986-1991 金鉱、セーラ・ベラーダ、ブラジル、1986年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

東大寺戒壇堂 広目天像
入江 泰吉
東京都写真美術館