
安村の実家で撮影されたシリーズ〈日常らしさ〉では、日用品などがまるで模型のような質感でとらえられている。画面全体にピントが合うことで奥行きもどこか曖昧になり、すべてにおいて不自然さが際立つ。シリーズのタイトルは、日常らしさとは何かという問いであり、ユーモアをもってその虚構性を描き出している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日常らしさ
- 作品/資料名
- みかん
- 作品名(原題)
- みかん
- 作者名
- 安村 崇
- 制作年
- 2002
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10114643
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9546/
作者について
安村崇 / YASUMURA Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2000
- 生年月日
- 1972
- 生地
- 滋賀県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2000
- VIAF ID
- 1084112
- NDL ID
- 01015525
- AOW ID
- _2ccf4a4b-43ba-4d10-b7de-94c9f4bda73b
- Wikidata ID
- Q11450805
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PITTSBURGH 家、川、都市
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

文士の時代 菊地寛
林 忠彦
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

人模様
東松 照明
東京都写真美術館

桂 笑意軒中の間西面・次の間を望む
石元 泰博
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

新工場地帯
天野 龍一
東京都写真美術館

「棉をつくる朝鮮婦人の勤労画報」より (3)
堀野 正雄
東京都写真美術館

街で、東京 #155
石元 泰博
東京都写真美術館

静止した時間 秘密
奈良原 一高
東京都写真美術館

農具のある風景
森脇 英一
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 家族、自宅にて
金山 貴宏
東京都写真美術館

昭和の美女 真理 アンヌ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 歩兵第二聯隊ノ一部金州城壁ニ薄ルノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

White 無題
鈴木 理策
東京都写真美術館