〈サルサ・ガムテープ〉は同名のロックバンドをカバーしたドキュメンタリーです。このバンドは1994(平成6)年、神奈川県秦野市にある知的障害者施設「秦野精華園」の人たちによって結成されました。大森克己(1963-)は96(平成8)年からバンドの練習やライブに同行して彼らを撮影し、98(平成10)年に写真集をまとめました。「中心がない。自由なのか不自由なのか?くずれそうでくずれない。Punk。何かをのど元につきつけられるパワー。確かに存在する不思議な一体感」。大森は撮影日記にこう記しています。バンドとの交流から生まれたこのシリーズには、共感的な視線とともに、後ろに退いた視点からその場全体を客観的に捉えるショットも多く含まれ、対象との距離感は複雑に変化していきます。作家はこの作品で既成概念に囚われない写真のあり方や、人との関わり方を模索しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- サルサ・ガムテープ
- 作品/資料名
- 作者名
- 大森 克己
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦228×横288mm
- 作品/資料番号
- 10113076
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/34778/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
セルフ・ポートレイト
マン・レイ
東京都写真美術館
OBSERVATION 観測概念 等倍率による・地図
山崎 博
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 28)
森村 泰昌
東京都写真美術館
アパルトヘイト下の南アフリカ 警官に撃たれた息子の葬式のあと、お互いにはげましあうお母さんたち
吉田 ルイ子
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) よし町 小波
作家不詳
東京都写真美術館
十七歳の地図 山下 潤
橋口 譲二
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
机上の岸にて
越田 乃梨子
東京都写真美術館
Scarred for Life オズの魔法使い、1956年
モファット, トレイシー
東京都写真美術館
小笠原島部 題不詳(腰掛ける男女像)
松崎 晋二
東京都写真美術館
あたらしい川 Takashiba Dekoyashiki, Koriyama, Fukushima
岩根 愛
東京都写真美術館
ニューオリンズの街角
岡村 昭彦
東京都写真美術館
風景
田畑 乃武男
東京都写真美術館
LONDON ハイド・パーク・コーナー
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
ヌード・ミュージアム ルーカス・クラナッハ、若返りの泉
川田 喜久治
東京都写真美術館
記録写真 蒸気機関車 C55 28とC55 29、東北本線下り135列車上野発日光・小牛田行と上り急行104列車青森発上野行交換、須賀川駅
西尾 克三郎
東京都写真美術館