
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- われら地球人
- 作品/資料名
- 飢える母と子
- 作品名(原題)
- 飢える母と子
- 作者名
- 三輪 晃久
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 作品/資料番号
- 10111235
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47103/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

知人の肖像 土方巽、早朝の新宿・歌舞伎町にて
細江 英公
東京都写真美術館
![作品画像:外宮 東宝殿[左] 西宝殿[右]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/42174.jpeg)
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 東宝殿[左] 西宝殿[右]
石元 泰博
東京都写真美術館

(大安売り)
木村 恒久
東京都写真美術館

パプアの生活 勇者の甦り(頭蓋骨に粘土を施して勇者を甦らせる)
大石 芳野
東京都写真美術館

黙認のからだ 黙認のからだ No.9
山城 知佳子
東京都写真美術館

border | korea Pyongyang, Seoul
菱田 雄介
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

湖畔の少年
井高雄一
東京都写真美術館

兵士による検問を通り抜ける女性
岡村 昭彦
東京都写真美術館

パイロットの私
ノグル, アン
東京都写真美術館

韓国-ベトナム派兵
桑原 史成
東京都写真美術館

半世界 5. 世紀への記念塔
小石 清
東京都写真美術館

シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館

バハル ディンカ族キャンプの朝
野町 和嘉
東京都写真美術館

イタリア ローマ
渡辺 義雄
東京都写真美術館

(靴屋)
堀野 正雄
東京都写真美術館