
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- バワリー・ストリート
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦302×横204mm
- 作品/資料番号
- 10017035
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25001
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
北島 敬三(きたじま けいぞう、1954年 - )は、昭和~平成時代の日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- AKL ID
- 321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- NDL ID
- 00137364
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

(「地獄の天使」の一員 シカゴにて)
金坂 健二
東京都写真美術館

大阪 高麗橋
内田 九一
東京都写真美術館

東京 東京日比谷 日比谷公会堂で出を待つピエロ
濱谷 浩
東京都写真美術館

バーチャル伝道師
木村 恒久
東京都写真美術館

全日空機羽田沖墜落事故は、乗員・乗客133名全員が死亡する大惨事だった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション モンペ
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 ジェベル・ムーサからの俯瞰
白川 義員
東京都写真美術館

全東洋写真 パキスタン
藤原 新也
東京都写真美術館

ヤマの男たち
渡部 雄吉
東京都写真美術館

現れたもの *
中村 正也
東京都写真美術館

THEATER ピーター・グライムズ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

旅順ノ西部方家屯附近ニ於テ歩兵第一聯隊ノ撃退セシ敵ノ再ヒ某陣地ニ散開及ヒ屯集セル光景
陸地測量部
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書) 文字板
小野 千寿
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 若いビジネスマン
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ 小
作家不詳
東京都写真美術館

VUES D'OPTIQUE カメラ・オブスキュラ(反射式覗き眼鏡)用の絵
作家不詳
東京都写真美術館