
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 長江
- 作品名(原題)
- 長江
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10114168
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47931/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Bear World クマたちの世界 ホッキョクグマ
前川 貴行
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

Sculpture sur bois. 彫刻が施された木製フレーム(図版24)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(31) 水俣市茂道の漁村にて
桑原 史成
東京都写真美術館

熱帯雨林 精霊の舞う森へ オジロオナガフウチョウ。体長135cm(オス)。尾羽を除いた体長は35cm。標高2500mから3500mの高山の森林に生息
嶋田 忠
東京都写真美術館

(宇宙と自由の女神)
木村 恒久
東京都写真美術館

少年像
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺 北室院
渡辺 義雄
東京都写真美術館

自然の片隅で ホオノキの冬芽
田村 栄
東京都写真美術館

伊勢神宮 宇治橋から見る桜、内宮
渡辺 義雄
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナックの航跡
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

慈光寺、木造 阿弥陀如来座像
藤本 四八
東京都写真美術館

INTERNATIONAL NICKEL デックの下のボートに乗った男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

花祭 ばちの舞
芳賀 日出男
東京都写真美術館

消滅した時間
奈良原 一高
東京都写真美術館