検索結果
#24

#24 #24

横須賀 功光 YOKOSUKA Noriaki

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
水平線
作品/資料名
#24
作品名(原題)
#24
作者名
横須賀 功光
制作年
1977
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦305×横424mm
作品/資料番号
10107059
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50007/

作者について

横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051

生年月日
1937-11-26
生地
神奈川県横浜市
没年月日
2003-01-14
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2051
VIAF ID
67597994
NDL ID
00096141
ULAN ID
500333904
AOW ID
_c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
Wikidata ID
Q5018788

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・陸軍教師館(軍事顧問団の宿舎、旧彦根藩邸))

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:(帽子をつけた女性像)

(帽子をつけた女性像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

作品画像:フランシス・ピカビアのバレエ「休演」の映画スケッチ、アダムとイブに扮するマルセル・デュシャンとブローニア・パールムッター(クラナッハに倣って)

フランシス・ピカビアのバレエ「休演」の映画スケッチ、アダムとイブに扮するマルセル・デュシャンとブローニア・パールムッター(クラナッハに倣って)

マン・レイ

東京都写真美術館

作品画像:シュトゥトホフの「死の門」とバラック

夜と霧は今 シュトゥトホフの「死の門」とバラック

大石 芳野

東京都写真美術館

作品画像:(オブジェクト)

(オブジェクト)

ケプラー,ビクター

東京都写真美術館

作品画像:ひとり捕虜となった解放戦線の兵士は、仲間7人の遺体を検分させられた

ひとり捕虜となった解放戦線の兵士は、仲間7人の遺体を検分させられた

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(家)

(家)

福森 白洋

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (水車のある家々)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

一所懸命の時代 集団就職 名古屋駅に着いた少年少女たち

英 伸三

東京都写真美術館

作品画像:

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.

小川 一真

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 少年の腕

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(箱根神社)

(箱根神社)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:朝日の中を歩く一家

MIGRANT WORKERS 朝日の中を歩く一家

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(壺1)

(壺1)

吉崎 一人

東京都写真美術館

作品画像:せまい路地の生活5

せまい路地の生活5

吉岡 専造

東京都写真美術館

作品画像:パガン“仏塔”平原薄明

仏教伝来 パガン“仏塔”平原薄明

白川 義員

東京都写真美術館

MORE