
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦211×横323mm
- 作品/資料番号
- 10003168
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36440/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

妖雲 三島市近郊から
岡田 紅陽
東京都写真美術館

東京
大久保 好六
東京都写真美術館

(蓮池)
作家不詳
東京都写真美術館

秋篠寺 救脱菩薩像
小川 一真
東京都写真美術館

境川の人々 魚屋
北井 一夫
東京都写真美術館

花 #242-I
石元 泰博
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション モンペ
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 今春雛妓 奴
作家不詳
東京都写真美術館

街 #124
石元 泰博
東京都写真美術館

2015年11月2日 渋谷区神宮前
田代 一倫
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE エレファンティネ島とローマ浴場
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

鬼哭の島 白いブーゲンビリアの花
江成 常夫
東京都写真美術館

CHARLIE CHAPLIN AT WORK 鏡を見ながら髪をとかすチャップリン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(浜辺の子供ら)
恒成 重康
東京都写真美術館

魚を喰った日
木村 恒久
東京都写真美術館