
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ジャパネスク
- 作品/資料名
- 刀
- 作品名(原題)
- 刀
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦344×横233mm
- 作品/資料番号
- 10006364
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49527/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

凪の片
須田 一政
東京都写真美術館

イタリア ローマ、文化宮殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館

市の音 東京 辻売り
濱谷 浩
東京都写真美術館

(ポートレイト)
岡野 一
東京都写真美術館

(運動会)
安本 南陽
東京都写真美術館

Muybridge Plates 下半身不随の杖で歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

鎌鼬 作品44
細江 英公
東京都写真美術館

人間花壇 交通戦争(祝田橋)
富山 治夫
東京都写真美術館

黒い天使たち
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

Photo-collage 70's 篠田 守男 1973年6月・東京
安齊 重男
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) ハンモックを修理する男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

北京の五月
堀野 正雄
東京都写真美術館

全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館