
経済白書では「戦後は終わった」が…(国会議事堂前) The Economic White Paper says, "The war is over," but …
林 忠彦 HAYASHI Tadahiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 経済白書では「戦後は終わった」が…(国会議事堂前)
- 作品名(原題)
- 経済白書では「戦後は終わった」が…(国会議事堂前)
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦369×横247mm
- 作品/資料番号
- 10005063
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11263/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(ナイフを持つ男と向き合う男)
木村 恒久
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

(魚屋)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 京都 清水寺
作家不詳
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

つがい
作家不詳
東京都写真美術館

Book 121
スミス, キース・A.
東京都写真美術館

巴里・光・影
中村 正也
東京都写真美術館

(井戸の水をくむ女性)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

(砂丘)
河野 徹
東京都写真美術館

海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

Apartments in Tokyo
郡山 総一郎
東京都写真美術館

Slow Glass/Tokyo #002
畠山 直哉
東京都写真美術館

Memoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

(銀座と風船)
大束 元
東京都写真美術館

鳥のいる風景 カルガモの親子
嶋田 忠
東京都写真美術館