
お花畑(?)が広がる田園風景の中に遊ぶ着物姿の少女を、印象的にとらえた作品。初夏のさわやかな風が見事に表現されていよう。作者は、『芸術写真研究』誌を中心に作品を発表するが、同誌で活躍する極端なデフォルマシオンと「雑巾がけ」のレタッチを特徴とする日本光画協会系の表現主義的な作風とは一線を画した穏健でストレートな表現で、中嶋謙吉が主唱する「自然と人生の合一」を実践しようとしている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 田園初夏
- 作品名(原題)
- 田園初夏
- 作者名
- 桜井 栄一
- 制作年
- 1932
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦235×横272mm
- 作品/資料番号
- 10004057
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24961/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

Life Samples 無題
ホルムグレン, ロバート・エヴェレット
東京都写真美術館

芝「スイング」にて
田中 一郎
東京都写真美術館

(チューリップ)
大束 元
東京都写真美術館

人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000
平野 正樹
東京都写真美術館

PITTSBURGH ロビーを見下ろす
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

家 (8)
東松 照明
東京都写真美術館

魔除けのついた納屋、ペンシルヴァニア
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

後藤一乗夫妻
作家不詳
東京都写真美術館

(泳ぐ田中角栄)
木村 恒久
東京都写真美術館

ウクライナ共和国 プリピャチ
本橋 成一
東京都写真美術館

(三人の女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

下谷区上野両大師橋(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館