- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 薬師寺 十一面観音像 (2)
- 作品名(原題)
- 薬師寺 十一面観音像 (2)
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦265×横205mm
- 作品/資料番号
- 10008568
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15329/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
うしろの正面
木村 恒久
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館
(男性の横顔)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
版画集 トマソン黙示録 No.1 真空の踊り場・四谷階段 東京都新宿区本塩町 1972
赤瀬川 原平
東京都写真美術館
ロス・カプリチョス 新市街
川田 喜久治
東京都写真美術館
クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館
24/VIII 生誕(レリーフ)
バヤール, イポリット
東京都写真美術館
SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館
日本列島海中百景 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた
中村 征夫
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
セーヌ河の運搬船、セーヴルの近く
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館
NEW YORK バワリー・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館
登攀 霧氷の岩壁 北穂高岳滝谷(冬季第二登攀)
小森 康行
東京都写真美術館
釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館
EGYPT AND PALESTINA Vol. 2 ファラオの寝台
フリス, フランシス
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館