- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (長崎・外国人居留地)
- 作品名(原題)
- (長崎・外国人居留地)
- 作者名
- 上野 彦馬
- 制作年
- 1870
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦223×横287mm
- 作品/資料番号
- 10111850
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16828/
作者について
上野彦馬 / UENO Hikoma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1128
- 生年月日
- 1838-10-15
- 生地
- 長崎銀屋町(現・長崎市銀屋町)
- 没年月日
- 1904-05-22
- 没地
- 長崎県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1128
- VIAF ID
- 8571017
- NDL ID
- 00088175
- ULAN ID
- 500036915
- AOW ID
- _40462629
- Wikidata ID
- Q600541
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ノートルダム寺院の広場
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
(展示会記録)
バイヤー, ヘルベルト
東京都写真美術館
日本列島海中百景 トウゴロウイワシの群れが変幻自在に海中を舞い、瞬時に群れの形を変え捕食者を惑わす
中村 征夫
東京都写真美術館
米屋と土蔵
作家不詳
東京都写真美術館
樹と雲、太陽
河野 浅八
東京都写真美術館
日本の観兵式
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
晩秋
吉野 銈一郎
東京都写真美術館
江戸浅草観音の本堂
作家不詳
東京都写真美術館
家 (8)
東松 照明
東京都写真美術館
Polaroid Works Eindhoven #4
佐藤 時啓
東京都写真美術館
聖アインシュタイン
木村 恒久
東京都写真美術館
雪国 桑取谷 モノづくり 小豆を煮る
濱谷 浩
東京都写真美術館
フクロウ 巣だったヒナ
宮崎 学
東京都写真美術館
昭和の美女 真野 響子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
(寺院内部)
佐保山 堯海
東京都写真美術館
(水辺風景)
小島 平八郎
東京都写真美術館