
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (琴と三味線)
- 作品名(原題)
- (琴と三味線)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105330
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4982/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

続 1/50,000秒の世界 4
早崎 治
東京都写真美術館

地図 ヒロシマ・大田川・ドーム
川田 喜久治
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館

米占領軍の先陣のジープ。厚木から横浜へ向かう路上、リヤカー移動の家族の前を通る。先導する日本の護衛車、1945年8月30日
マイダンス, カール
東京都写真美術館

東大全共闘
渡辺 眸
東京都写真美術館

二才夏
高山 正隆
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

昭和藝能東西 キャバレー(キャバレーハリウッド) 東京 銀座
本橋 成一
東京都写真美術館

武蔵野 旧青梅街道 清瀬
大倉 舜二
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

造船所の労働者たち、ハバナ
エヴァンズ, ウォーカー
東京都写真美術館

江戸新橋ターミナル内部
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK キャナル・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 小木半島宿根木の小料理屋で「吉田初三郎先生」を囲んで。近藤福雄(左から2人目)
近藤 福雄
東京都写真美術館

ヌード
松島 進
東京都写真美術館