
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(上野国利根郡)
- 資料番号
- 88001776
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 群馬県
- 年代
- 明治前期 明治13年3月15日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五言律詩(朦朧春夜月)
真船豊
江戸東京博物館

二つの運命
小川未明
江戸東京博物館

粉本 大黒の米搗き
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

東京オリンピック
江戸東京博物館

台所用具(釜)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月公演筋書 青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

蝶鳥筑波裙模様
柳亭種彦(3世)/作 落合芳幾/画 高畠藍泉/著述人
江戸東京博物館

千社札 人形町 寿堂
江戸東京博物館

新築地 VOL2.NO.6 「蜂起」
藤森成吉
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 仙台遊覧自動車
江戸東京博物館

御竈下惣引石御注文手間石代御請負書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 昭和十三年五月場所
江戸東京博物館

回覧(自治会事務所設計変更につき)
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 摺硝子の汚れはこうして落す
江戸東京博物館

青楼二階之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館