![[弾除け肌着]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/646607-L.jpg)
出征する家族が戦地で無事であるよう願いをかけて作られた肌着。弾除けのまじないが墨で書かれている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [弾除け肌着]
- 資料番号
- 05002034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 58.5cm x 52cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

日満両帝国万歳/天皇陛下の御鹵簿(第一公式)
岡吉枝/画・伊藤幾久造/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)6
清水崑
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第5号
新築地劇団
江戸東京博物館

人形 「山びこ」
清原たかを/作
江戸東京博物館

全日本浪曲技芸士番附
江戸東京博物館

歳担 あやめ 五栄
江戸東京博物館

送り券
ふきや本店
江戸東京博物館

「楽舞部三十五 楽舞雑載 影絵」(『古事類苑』)の写真
江戸東京博物館

送り状之事(人別送状)
名主弥八郎
江戸東京博物館

銀鍍金竹節形笄
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小梅
江戸東京博物館

遮光笠付電球
マツダランプ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19613号
江戸東京博物館

配給伝票
江戸東京博物館

羽織(袷) 水色絹地に絞り
江戸東京博物館