
新国劇 昭和36年7月上演台本 宮本武蔵 般若野の巻 Script of Shinkokugeki Performance in July 1961: Miyamoto Musashi, Hannyano no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和36年7月上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
- 資料番号
- 95006351
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.2 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

支那事変 行賞賜金国庫債券受領後ノ注意事項
[大日本帝国政府]/製作
江戸東京博物館

押絵燕子花文揚子入 箸
江戸東京博物館

堀川夜討
江戸東京博物館

十石崎御台場図
江戸東京博物館

船戸張子 とうなすねずみ
松崎久男
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16540号
江戸東京博物館

相模国大山名所 元滝 Moto Water-fall Oyama Sagami
江戸東京博物館

時局日誌 NO.18
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

燕子花 (和紙型押)
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 十四号 品川
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

諸事手留のうち将軍宣下御大礼并公方様御名家定公と御改被仰渡之手留
江戸東京博物館

船体・囲み唐草文透ガラス
江戸東京博物館

昭和13年1月 新橋演舞場公演筋書 迎へる春風・献金・元禄髷・山の兄弟・阿呆鳥
江戸東京博物館

絵画叢誌 第196巻
江戸東京博物館

めんこ たーざんとごりら
江戸東京博物館