
明治座 昭和49年6月上演台本 六月特別公演 勝小吉 Script of Performance in June 1974 at Meijiza Theater: June Special Performance, Katsu Kokichi
川口松太郎/作・演出 松浦竹夫/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和49年6月上演台本 六月特別公演 勝小吉
- 資料番号
- 95005916
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出 松浦竹夫/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和49年6月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.4 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

キャラクターカード Miney-Mouse
江戸東京博物館

三角定規
K.KOIKE CO./製
江戸東京博物館

明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和22年11月興行筋書 新国劇総出演
村上勝/編
江戸東京博物館

畑と牛馬
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

筆道師家人名録 初編
村上帰旭/撰
江戸東京博物館

薩賊一件組合村々申合請印帳写 外御触書村々江達書(関東取締出役からの廻状等留)
中新田組/作成
江戸東京博物館

包紙(御各代様 極秘鎗五ヶ条伝授)
江戸東京博物館

家屋敷質物書入借用申金子之事
升屋伝兵衛/作成
江戸東京博物館

切り抜き「大阪商船」
江戸東京博物館

乍恐以書付御届ケ奉申上候(不動岡村百姓役所出頭の節病気につき)
組頭 友次郎/作成
江戸東京博物館

袱紗包「つれづれ草ハ抜穂」
川村清雄/原画
江戸東京博物館

一蝶画譜
英一蝶/原画 鈴木鄰松/模写
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

江戸名所 猿若町芝居顔見世繁栄の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

やちよかん・ぷろぐらむ 第3号
江戸東京博物館