
川村ふく葬儀の礼品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袱紗包「つれづれ草ハ抜穂」
- 資料番号
- 01001985
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/原画
- 年代
- 大正期 大正8年 1919 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44cm x 41cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

放駒長吉 濡髪長五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[五]5/6
清水崑
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第158号
江戸東京博物館

仕様書(樹木植栽工事)
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 面かぶり
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

関東大震災 浅草花屋敷焼跡と十二階
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文化財調査写真 足利尊氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中之条御役所御請証文之写(生糸并蚕種紙売捌方改めの件につき)
下の条村 作右衛門/作成
江戸東京博物館

関東の震害噫惨タル焼死体ノ山
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)9/10
清水崑
江戸東京博物館

八月興行 歌舞伎座
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 か 片岡源五右ェ門源高房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 松島かつら島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

引伸器台
江戸東京博物館