
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉例第十一回 大川橋蔵五月薫風公演(手拭い)
- 資料番号
- 96005096
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 昭和後期 昭和56年 1981 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5 cm x 91.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出申一札之事(住吉、湯崎、長兎路三ヶ村組合用水路之儀訴につき) 他
江戸東京博物館

熱風の中から 厩橋
小林弘司/画
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 橋の袂
磯田長秋/画
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 朝日新聞旧社屋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

聴訟彙案
東陽光/著
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

和歌短冊
北原白秋
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)注文用葉書 トッパー・上等トッパー用葉書
江戸東京博物館

東巡日誌
江戸東京博物館

入場券(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

さし絵 [看病する男] 東光太平記(48)
清水崑
江戸東京博物館

勲章
江戸東京博物館

日本語・フランス語・英語によるオリンピック特別電話番号簿予約申込受付パンフレット
江戸東京博物館

差上申一札事(野田村無宿近助盗み其他悪事一件再応吟味につき)
川崎村名主 勘五左衛門/作成
江戸東京博物館