三味線文化譜 はうた集 第6編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 6
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第6編
- 資料番号
- 95004612
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年6月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小松宮彰仁親王 自筆書
永江維章/編輯
江戸東京博物館
野田名産もろみ漬け懸紙
東京白木屋食料品部
江戸東京博物館
真岡中学校旗と発火演習
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和44年6月 公演筋書 中村錦之助公演
江戸東京博物館
道行
江戸東京博物館
風俗東之錦 町家の袴着
鳥居清長/画
江戸東京博物館
東京市十五区番地界入地図 浅草
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
他所人来住奉公人雇入仕法
江戸東京博物館
京都二条城
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和3年10月公演筋書 中村歌右衛門 市川中車 中村吉右衛門 合同歌舞伎
江戸東京博物館
時事漫画 第5号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
濱町の夕陽
川面義雄/画
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 小泉氏応接の条件と長唄のことなど
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
どてら(富士講登山用)
江戸東京博物館
(東京市大祝賀会)日比谷公園会場内飾物飛行機とタンク
江戸東京博物館