
東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1948, Joint Grand Kabuki Performances in July by Onoe Kikugorō’ Ichiza and Ichikawa Ennosuke Ichiza
平峰満,松竹出版部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003278
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年7月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:蚤取男 根元草摺引 小栗栖の長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

南海紀聞 誉の音信
柳条亭華彦/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

亀蒔絵印籠
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第3831号
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

海幸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

髪飾り
江戸東京博物館

西谷操あて書簡 詩稿に対するアドバイス
田中冬二/作
江戸東京博物館

ポートワイン 看板
江戸東京博物館

[学芸会開催通知]
梅田小学校長、梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

大坂 浪花講 いせ道中記
江戸東京博物館

無色ねじり提手付ちろり
江戸東京博物館

安政新刻隅田川向嶋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館

本堂東西外廻り関係図面
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 [毛利玄達手裏剣修行の事] (原稿)
清水崑
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館