
明治座 昭和50年5月興行筋書 吉例第五回 大川橋蔵 五月薫風公演 Meijiza Theater, May 1975 Performance, The 5th Festive Annual Performance in May with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和50年5月興行筋書 吉例第五回 大川橋蔵 五月薫風公演
- 資料番号
- 96001990
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年5月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:次郎長外伝裸道中 江島生島 銭形平次捕物控兄弟しぐれ お祭り ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

バケツ用取手
江戸東京博物館

中之条御役所御請証文之写
下之条村 作右衛門/作成
江戸東京博物館

剣道をする男性たち
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

第七回慈善会入場券・案内状
江戸東京博物館

八幡太郎(豆本)
五雲亭貞虎 , 歌川貞虎/画
江戸東京博物館

東京三十五区分図 本所区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 目黒白金辺図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(本丸普請の割合金上納につき)
三浦義郎/他2名作成
江戸東京博物館

「銭の道」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

布団袋
江戸東京博物館

天晴印白味淋
江戸東京博物館

年季奉公人御請状之事
弥次兵衛/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和6年1月公演筋書 吉例初春大歌舞伎
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 駿河台小川町図全
江戸東京博物館

今様
江戸東京博物館