- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地球鉛筆
- 資料番号
- 95000587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本鉛筆製造株式会社/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12本1組
- 法量
- 18.2 cm x 4.7 cm x 1.7 cm
- 備考
- 電気滲透法応用芯。付属品:箱
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 弥惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 鹿児島県 石塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅古木
江戸東京博物館
東京朝日新聞 號外
江戸東京博物館
火消壺
江戸東京博物館
三河臺公園案内(昭和7年7月3日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
職業紹介所スケッチ 一般女子部(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館
旭日と松竹梅のデザイン
江戸東京博物館
吉原傾城 新美人合自筆鏡
北尾政演(山東京伝)/画
江戸東京博物館
アイヌ
江戸東京博物館
[遠馬に関する書付]
江戸東京博物館
給与辞令
江戸東京博物館
歴史読本25 [酒を交わす人々]
清水崑
江戸東京博物館
レコード 新小唄 篭の鳥,抱いて寝る
江戸東京博物館
鞍馬天狗,高砂
江戸東京博物館
東京市区改正設計録
江戸東京博物館