
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御趣意被仰渡并御請書
- 資料番号
- 90380155
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 河内郡針谷村/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年10月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

鎮守御祭礼錺付道具一式預ヶ所おほえ并入用帳(綴)
行事 庄吉/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

浦塩ヨリ烏蘇里方面へ出発ノ日本軍
江戸東京博物館

朝野新聞 第2303号
江戸東京博物館

弥次喜多あめ広告「あめをたべるなら…」
[岡本一平]
江戸東京博物館

松鶴文緞子一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

相渡申済証文之事
##村庄屋 権兵衛/作成
江戸東京博物館

大震災功労者記念品贈呈式開催通知
本郷区彰善会/作成
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 甲州石班沢
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

鎌倉絵図
江戸東京博物館

大東亜戦争割引国庫債券
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.403
江戸東京博物館

安政三丙辰暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

少年進軍双六(『日本少年』14巻1号付録)
有本芳水/案 中野修二/画 増田義一/編輯
江戸東京博物館

麻布松竹館週報 第2巻 第35号
飯塚正喜/発行、三上勝利/編輯、
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館