
旅みやげ第三集 出雲松江三ヶ月 原画 Souvenirs of My Travels, 3rd Series: Crescent Moon over Matsue, Izumo (Original Picture)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 出雲松江三ヶ月 原画
- 資料番号
- 93202435
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.2cm x 26.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9518.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 桐に霞
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

新撰国史 訂正四
中原貞七/編纂 湯本武比古/校正
江戸東京博物館

奠都三十九年明治四十年紀念葉書(東京へ行幸明治二年三月、明治憲法発布明治二十二年二月十一日、征清之役日比谷原頭ニ於ケル凱旋門明治二十八年五月三十日)
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

文字瓦(安万呂)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

朱塗膳
江戸東京博物館

大同江流氷中ノ我艦船
江戸東京博物館

八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館

隅田川風物図巻
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

成田講弐拾会目取立帳
弥八郎宿せハ人
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

惣村高書上帳
惣代名主弥八郎/他
江戸東京博物館

武蔵忍藩 万治三年より延宝九酉年迄旧記之内被仰出之分書抜
御勘定所/作成
江戸東京博物館