
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 市川小團次優
- 作品名(原題)
- 市川小團次優
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦87×横56mm
- 作品/資料番号
- 10116472
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43202/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(家)
福森 白洋
東京都写真美術館

民族の祭典
木村 恒久
東京都写真美術館

幻影
須藤 絢乃
東京都写真美術館

安川をゆく馬
田中 一郎
東京都写真美術館

靖国神社で戦死者のお参りをする縁者、このとき占領軍の指令により、神道はすでに国家の宗教ではなくなっていた。
マイダンス, カール
東京都写真美術館

The Attitudes of Animals in Motion 実験路の全景と背景、カメラ
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ ダンステリア
北島 敬三
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正15年、両津劇場で山本悌二郎らが出席して、第1回の模擬国会が開催された
近藤 福雄
東京都写真美術館

百肖像 深沢七郎
江成 常夫
東京都写真美術館

NEW MEXICO
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮正殿正面列柱と木階
渡辺 義雄
東京都写真美術館

(古代天文台)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

愛い児
黒川 翠山
東京都写真美術館

ボール遊びをする少年たち
井高雄一
東京都写真美術館

シモン・ある私風景 鳩の街
細江 英公
東京都写真美術館